てみブログ

てみブログ

個人的な覚書用です

Windows上にMySQLをインストールする

MySQLのインストール

・インストールされているかを確認する。
コマンドプロンプトを開き、

>mysql --version

バージョンが表示されたらインストール済み

・インストールする場合
1. MySQLのサイトからダウンロードする。
 ・OSが64bitでも、x86インストーラをダウンロードする。  ・Oracleのログインを求められるが、「No thanks, just start my download」をクリックすればよい。

2.インストールする。  ・インストーラを起動する。  ・タイプはDeverloper Defalultを選ぶ  ・Check Requirementは選択せず、Next  ・High AvailabilityはStandaloneで 23 環境変数にC:\Program Files\MySQL Server 5.7\bin\を追加する。

MySQLサーバーの起動・停止

コマンドプロンプト管理者権限で起動する。
MySQLの起動

>net start mysql57
MySQL57 サービスを開始します.
MySQL57 サービスは正常に開始されました。

MySQLの停止

>net stop mysql57
MySQL57 サービスを停止中です. MySQL57 サービスは正常に停止されました。

※MySQL57はWindowsのサービスに登録されているので、自動起動に設定しておけばOS起動時に起動してくれる(はず)。

MySQLへのログイン

・rootユーザーでのログイン

>mysql --user=root --password
Enter password: ****
//パスワードはインストーラで設定したパスワードを使用する。

・ログアウト

>exit;

インストール完了後の操作

以下記事を参照。
SQL基本文法

オートコミットの有効化無効化

デフォルトでは有効。
・確認方法

select @@autocommit;
--1なら有効
--0なら無効

・有効化/無効化

--有効化
set autocommit=1;

--無効化
set autocommit=0;